◎食事
・好き嫌いがはっきりしてきて、若干偏食気味・・・
・保育園に行くようになり味覚に変化が出てきたのか、
以前は食べていた物を食べなくなったりするようになってきた
・好きな物:玄米ごはん、納豆、大豆製品、もずく、白身魚、フルーツ、
トマト、きゅうり、キャベツの味噌汁、パン
・嫌いな物:生野菜、ピーマン、お肉全般(特にハンバーグ)、
◎歯は上下に2本ずつ新しい歯が出てきた(上10本下11本計21本)
歯磨きは自分でするようになったけど、仕上げ磨きは嫌がることが・・・
◎言葉
・保育園に行くようになってからおしゃべりは一丁前に!
ほとんど普通に会話が成り立つようになってきた
・「○○しなさ~い」「○○するよ~」などなど…
気がつけば私の言ってることそのまま言ってることがある( ̄∇ ̄;)
・「おっぱっぴー」「どんだけ~」など…保育園で覚えてくるらしく、
家で披露してくれる・・・(やめてくれ~!!!笑)
・数字が10まで言えるようになった
・ひらがなはもうちょっとお勉強しないとダメかな~?(笑)
◎精神面
・イヤイヤは全盛期…癇癪を起こすことは減ってきてるけど、
その代わり言葉で伝えてくるようになった
・1つしかない物を半分してくれたり、相手を気遣うなどできるようになった
・我慢することも覚えてきてるけど、病気してから最近甘えモード・・・
・いじけることはしばしば(笑)
◎遊び
・保育園に行くようになり苦手だった滑り台を一人で滑れるようになった
・散歩に行った時の石ころ&葉っぱ好きは相変わらず
・保育園のお友達とおままごとしたりお人形で着せ替えするなど、
お世話ごっこ遊びを好むようになってきた
・絵本好きも変わらず
◎授乳&睡眠
・おっぱい生活は保育園に行くようになってから朝晩、夜中
・以前よりおっぱいに執着するようになってきていて、
おっぱい=自分の宝物って感じになってきた・・・
・夜中1回~2回は起きておっぱいを飲んでいる
◎トイトレ
・保育園では時間でトイレに連れて行ってくれているようで、
トイレで時々成功することもあるそうな♪
・自宅でもトイレに連れて行くようにしてるけど、成功率悪し・・・
・うんちは事後報告、おしっこも時々事後報告してるくれるようになった

おっぱい生活は保育園生活にも特に支障をきたしてないようなので、
今のままのんびり卒乳を目指そうと思ってます。
トイトレも・・・できればこの夏に完了できたらいいな~と思ってるけど、
Seaのペースもあるだろうからこちらも焦らずやっていこうかな(笑)
∞ ポチッと応援よろしくお願いしま~す♪∞
Sea、2歳6ヶ月になりました~(*´∇`*)

スポンサーサイト